macos 10.14 mojave

当初、「macOS 10.14 mojave」リリース後、「macmini 2014」にて「macOS 10.13 high sierra」から「移行アシスタント」を使っての移行テストをしてみたが、macOS の起動が遅くなるなど、うまくゆかなかった。

勉強環境の更新に向け「macmini 2018」を新規に入れてみたが、「TimeMachine」を参照した「移行アシスタント」での移行後、OS 起動が終わらない(ssh 接続 OK)。「⌘+r」起動し、OS をインストール(新規にするつもりが、上書きに)したところ、問題なく起動するので、このまま使うことにする。

「移行アシスタント」後、「OS 上書き」がよかったり?(嫌な感じも)

macOS 10.14 mojave」では、「hostname コマンド」で hostname を設定しても再起動すると元に戻る。GUI の「共有」からも、変更できなかった(ComputerName、LocalHostName は変更されるのに)。「man hostname」にて、"scutil --set HostName name-of-host" が必要なことがわかった。

macOS 10.13 high sierra」から「macOS 10.14 mojave」への移行は、「移行アシスタント」を使うと不調なものも多い?(機能拡張関連やセキュリティ対応関連の変更の影響?)VMware fusion 11 など、一旦削除し、入れ直し。「homebrew」、「sphinx」などは、そのまま動いている。

macOS 10.14 mojave」への移行は、「アプリのバージョンアップ」を含めての整理が必要か?

その他、「ディスクユーティリティ」を使った復元は、「APFS」ではうまくゆかない?(macOS 10.13 から対応予定はない?)